SSブログ

ナショナルのRF-1188(BLCラジオ)など [色々]

ナショナルのRF-1188
中学時代の空前のBCLブームから就職後まで普段使いしていたラジオです。

中学時代に何年も貯めたお年玉やお小遣い等を放出して買った最初の高額品として思い出の品です。
(当時でも4万円台だったので安価ではないラジオ)

youtubeを見ていたら最近はもっと小型で安いラジオがいろいろ出ている(輸入品)ので、そういえばわが愛機はどうだろうと思って積もったホコリを拭いて動かして、み、た、ら、、、動いた(^O^)

ボリュームの可変抵抗器が劣化気味なのか、ほぼ最大音量、じんわりとアナログ的にいじってたらなんとか調整可能、、、
バンドセレクタの接触がいま一つでこれも微妙、、、
それ以外の短波用の機能は未確認
発売が1976年のことなので、何もせずに動くというのは、さすがのMADE IN JAPANですな。

記憶では、ダブルスーパーヘテロダイン方式だと思っていたけど、web情報によればシングルスーパーヘテロダイン方式のようです。
高温、低温それぞれの調整ダイヤルとか、いろいろとギミック(スイッチ)があってマシン感をそそる一品です。

このRF-1188は、RF-1180に同調周波数の微調整ダイヤルを追加したモデルです。
最大の欠点、というか、当時の不満点は周波数表示ができないことです。
絶対に必要かという訳でもないのですが、バイクで言えばタコメータが無いようなもの。

この後、すぐに周波数表示機能有&コストダウン板のクーガ(RF-2200とか)が発売されたため、当然、安い方が売れたわけで、ある意味、レアなモデルであります。
(基本性能はコストダウン版より優れているようです。)

そういえば、XLX250Rと似たような境遇のような気がしてきた。
ワシ、そういう星の下に生まれたのかも。

このRF-1188ですが、ジャイロアンテナの根元が折れて(不幸な事故)しまったので、自分で修理してあります。

01-RF-1188.jpg
02-RF-1188.jpg
03-RF-1188.jpg
04-RF-1188.jpg
05-RF-1188.jpg
06-RF-1188.jpg



おまけ
同時期に買ったラジカセ RQ-556
当時、最も多機能なモデルだったのですが、モノラルということもあり、後々のステレオラジカセの発展の影に隠れている感じですかね。
ワイヤレスマイクというおもしろいギミックを持ったラジカセ君です。
このラジカセは、残念ながら電源が入らず。
中を見てみたけど、単純に断線している訳ではなさそう。
また、カセットテープのイジェクションの根元の樹脂部品が折れてます。
若い時に何かの改造をして外部端子を追加してあります。
この改造、何をしたのか思い出せず、じんわりを落ち込んでいます。
ああ、そのうち、フト、思い出せたらなあ~
老後の楽しみに取っとこうかな。

11-RQ-556.jpg
12-RQ-556.jpg
13-RQ-556.jpg



GW後、腰痛で長距離は走って無いですが時々、早朝ツーしてます。
腰痛であっても100kmくらいならむしろ、振動や腰の軽いリハビリで良いようです。

濃霧の篠山、向こうにおばあちゃんが散歩してる
21-bike.jpg

小麦畑は秋にコスモス畑になると思う
31-bike.jpg


nice!(2)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。