SSブログ

スイッチ付イヤホン(Zenfone用)の修理 [色々]

イヤホンといえば最近はワイヤレス流行りなのでこういう情報はあまりニーズが無いかと思いつつ、記録がてら書いておく。

Zenfoneという台湾製のスマホがあるのだが、購入時についていたステレオイヤホンのプラグ端子の根本が切れかけてしまい、家族からなんとかならないかと言われて修理してみた。

修理後
001-phone.jpg
青い部分が修理した部分で100均のエポキシパテで固めてある。

イヤホンのボタン型スイッチ
002-phone.jpg
ボタンを押すたびに音楽とか動画が停止/開始するというしろものだ。

回路図
003-circuit01.jpg
配線が切れた状態であったことと分解時に線が切れてしまったために正しい配線が分からず、2回やり直した。
その結果をまとめた回路図がこれです。
最初は、この回路図のMICとGNDを逆に接続した状態が普通だと思って組み立ててみたのだがボタンを押した間だけ音が大きくなった。
スマホ側の回路ではイヤホンのリターン(回路図ではGNDとしている)がMIC端子につながった状態で正常な動作をするようになっているということだ。
別のスマホによっては、逆にすることもあり得るでしょうな。
(統一された規格による回路ではないと思う。)

線を切って予備はんだした状態
004-phone.jpg

プラグ端子にはんだ付けした状態
005-phone.jpg
この状態のままエポキシパテで固めると線がショートする可能性があるので、薄いテープで各線を軽く覆って絶縁している。
これ、プチノウハウね。

完成!
006-phone.jpg
写真のピンぼけはご容赦^^;

まあ、そういうことで修理が完了した訳です。

一番時間がかかったのは、意外にも、線の予備はんだだった。
最近の線は絶縁皮膜(コーティング)が熱に強いためか、なかなか絶縁被膜が溶けなかったが30Wのを50Wのはんだゴテを持ってきてなんとかできるようになった。
線が細すぎるため、紙やすりだと切れてしまう。
拡大鏡はなんとか使わずにできたが、細かい作業です。


011-bike.jpg

012-bike.jpg

013-bike.jpg

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 2

マニアじじい

細かい作業ですねえ、ワタシに向かない・・・。
私もバイク用にETCのアンテナケーブルを短くした時に、こんな場面に遭遇しました。
3mm程の径のケーブルが、4芯?の同軸ケーブルになっていました。
なんとか繋げたから良かったけど、切ってから焦った。

相変わらず電気オンチのジジイです。
バイク、乗ってる?
ワシ、里帰りしているパリダカでWRと林道暴走族やってます♪

by マニアじじい (2019-06-06 23:04) 

かある

マニアじじいさん
ETCのアンテナケーブルは私も短くしましたがRFなので気を使いますね。

バイクは乗ってますよ(^^)
もっぱら、ストレスのない早朝ツーリングです。
帰りでは、これからツーリングにやってきたバイク乗りにやえ〜、とか。
林道には行けてないですけどね。
林道でも交通法規を守りましょう、重々承知の助でしょうが。
by かある (2019-06-07 06:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。