SSブログ

V-Strom650XT ABS 2017年版 (BLACK) 導入の巻 [バイク]

検討したあげく、
V-Strom650XT ABS (BLACK)
を購入した。

XLX250Rのエンジンオイル減り量も多くなっており、日帰りならいいが、長距離になるとオイルを持参しなければならないし、年齢的にこの時期を逃すと大型に乗る機会を逸しそうなので、思い切って買ったのです。
そして、どうせなら、最近のバイクに乗ってみたかったのです。

1.セル始動
セル始動は楽だ(^_^;)
でも、ニュートラル &サイドスタンドが上がってないと始動できない。
ニュートラルを忘れてて戸惑った。
1stでクラッチを切ってたら始動できないかな?
取説を見ると、できるみたい。


以下は、XLX250Rと比較して、なので、浦島太郎的な、かな~り主観的な意見だ。

2.路面の状態を敏感に感じる
右のアクセルグリップが左右に微妙に動く遊びのせいか、路面のギャップや凸凹を敏感に感じる。
そういうバイクなのか、個体差なのかは、バイクショップに行った時に確認したい。
リアも固めの感じ。
リアの硬さは調整できるが、慣れそうな気がする。

ショップに行った際に、アクセルの感想を言ったら、ズバリ、SUZUKIのバイクは他社と比較してアクセルグリップの左右の遊びが大きいという話があるという説明を受けた。
他にもそういう感想が出ているようだ。
自分が感じたこの点は、個体差でもなく、車種でもなく、どうやら、メーカの特徴、ということのようだ。
凸凹道や未舗装楼が好きなオッサンくらいしか気にならない点かもしれないけどね。
物事は考えようで、むしろ、路面の状況を敏感に感じやすい、と理解しておこう。

3.走行時の重量感
ひらひら感は、想定よりも、250Rと同程度。
ただし、ニーグリップした状態でね。
腕だけで動かそうとすると重い。

4.停止時の重量感
当然だろうが、停止した状態で重いと感じる。
低速時の砂利の駐車場で、ヒヤリ。
ガソリン満タンの時は注意。
だが、全体としては、重心が下の方に配置できているように感じる。
非力な普通のおじさんでも動かせる。

5.足つき
意外にも、XLXと同程度。
XLXは、元々、オケツ対策のためにシートを盛ってる、というのもある。
V-Stromは、シートと車体の幅を絞っている設計だ。
いい設計だ。
ただし、地面に足を付く際にステップに当たりやすいので一瞬、ヒヤリとすることがある。
ステップは可倒式なので多少は引っかかりにくい。
お尻をずらせば、片足はべったりつく。
ニーグリップもしやすい。
身長は、168cm。
そうはいっても、ローシートを検討してみるのもいいかも。
......買っちまった。これから使ってみる。

6.カウル
ライトやメーターがハンドルと連動しないので、最初は、ギョッとした。
頭では分かっていても、ということなので慣れだね。

7.速度
75km/hr@4000rpm, shift6
慣らしは4000rpm以下なので、下道では普通に走ることができる。

8.排気量の違い
トルクがある分、楽。
当然か。

9.エンジン
まだ、回してないが、よく回りそうなエンジンだ。
レッドゾーンは、10000rpmから。
SV650のエンジンを転用しているそうだ。

10.積載性(リア)
リアキャリアは、樹脂製だった。
10kg max.か、金属のを自作しちゃおうか、、、面倒なので様子見。
以外と短い。
キャンプ用のボックスを積むために工夫がいるかも。
トップケースは趣味じゃないので、今のところは考えていない。
使ってみると楽だ、とはよく聞くし、そうだろな、とは思うが..........
しばらくは、GOLDWINのバッグを使う。

11.積載性(サイド)
パニアケースが欲しい。
純正以外もあるようなので、検討して、予算と相談して買いたい。
純正は容量が少なめな感じだが、取り付けが楽&共通キー。
2種類を買っても意味ないしなあ。
しばらくは、普通のサイドバッグで様子見。

12.顔(完全に主観)
気に入っている。
先代のネコ目型は、かわいすぎる、と思った。
17年版以降は、1000タイプになった。

13.色
もちろん、チャンピオンイエローの人気が高いようだ。
自分も最初はそう思っていた。
が、この顔をみつめているうちに思い出したのが、あの黒い鳥だった。
この黒い鳥は頭が良く、人類が絶滅した後、もしも鳥類が跡を継ぐなら、この鳥だろうと思っている。
そう、クロウ。
(まあ、カラス、ともいう。)
黒は、傷が目立つと聞いたことがあるが、そんなことを気にするよりは、自分の気に入った色にすればいい、と思った。

14.ABSとトルコン
トルコン機能も付いてる。
OFF, 1, 2の順番。
慣れるまでは、最もトルコンが介入する2の設定にしておくつもり。

15.キー
説明を受けて知ったのだが、イモビライザー内蔵だった。普通にスペアキーを作っても意味がないので、無くすと大変。
便利なのか、不便なのか.......
海外でも売られているバイクなのでこういうセキュリティは仕方ないんだろうなあ。
キーに電池は不要。
(RFIDかな?)

16.ライト
常時点灯なので、ライトオフのスイッチがない。
当然だが、古いバイクに乗ってる者には新鮮だ。
エンジンをかけてないとバッテリーの消耗が気になる。

17.OPTION
・ETC:取付済(強制的にVer.2.0になった。)
・センタースタンド:部品待ち
・グリップヒーター:部品待ち
・エンジンガード:取付済(傷があるということで半額)
・サービスマニュアル:待ち状態(それにしても、高いね)

・ナビは自分でつける予定(12Vポート標準装備だから楽)


500kmくらい乗ってみたが、不思議なことに体が慣れてきた。
4000rpm上限だが、ひらりひらりと楽しい。
このくらいの楽な走行が良さそうだ。
地味だが良いバイクだと思う。


なぜ、V-Strom650にしたのか?
まず、国内4社から選んであげようと決めていた。
理由は、いくつかの思いがあるので省く。
排気量は、1000より小さいものにしようと決めていた。
取り回し、燃費等が理由。
職業的な考えが染み付いているせいか、いちばん大事なのは、全てにおいてフィッティング(整合)だ。
バランスという表現もありますな。
人によって価値観が異なるのはあたりまえ。
自分は、パワーやトルクに執着しないだけ。
それもいいとは思うけど、まっ、いいなと思う心が大事だね。

........それで、以下の車種が候補になった。

HONDA
NC750X
コストパフォーマンスに優れたいいバイクだが、燃料タンクの位置がどうしても。
低価格で作ることができるということも高い技術力の現れだ(安いからってバカにするでない)。
VFR800X crossrunner
燃費は劣るが、V4に乗ってみたかった。
欲しい中古が出てたのだが、先に売れた。
縁が無かったということかな。

SUZUKI
V-Strom650
2017年版の顔がよかったので、これを買った。
うまい具合に BLACKの中古(試乗車)が出たので、見に行って、即決してしまった。
250も出ているが、どうせならと、排気量の大きいこちらにした。
(250って、結構売れているみたいだ。)
SV650
これもいいと思った。
タンク容量が14Lであることと防風性も含めた巡航性のためにV-stromにした。

YAMAHA
MT09 TRACER
デザインが今風すぎるのでオジサン、気恥ずかしい。
タンク容量が小さい。
排気量が大きめ。

KAWASAKI
Versys650
輸入車になる。
情報がすくない。
足つき性が良くないみたい(海外サイズ)。


(おまけ)
自分が勝手に思う最近のバイクで重要な機能順位
1. バッテリー
なにせ、バッテリー不良になると、ECUが動かない。
ECUが動かないと、エンジンからなにから、何もかも動かない。
2.ECU
3.各種センサー
ECUが判断するための目だ。
4.ブレーキ
4以降は、エンジンでもサスでもなんでもいいでしょう。
(あくまでも、重要な「機能」、の順位である。エンジンのタイプとかは重要な選択肢の要素だよね。)

言いたいのは、最近のバイクは電子制御の塊であること。
あらためて書くことでもないが、4輪も同じ。
バッテリーだけは、ケチらずにメーカーが適合していると保証しているものと定期的に交換するつもりだ。
それでも、不安なので、zuttomottoにも加入した。
バイクショップで加入すると割安になる。

001-bike.jpg

002-bike.jpg

003-bike.jpg

004-bike.jpg

005-bike.jpg

650もしんどくなったら、やはり、最後は、カブ系かな。

一番、重要なこと。
乗り続けるためには、安全運転で走りましょう。
心をセーブ、さ!
自戒もこめて、あらためて書いておきますわ。

nice!(13)  コメント(20) 
共通テーマ:バイク

nice! 13

コメント 20

錆びオヤジ

こんばんは、
これが鈴菌の正体だったんですね、早くブログアップされないかと待ってました、
まずは、ご購入おめでとうございます、
私も古い人間なもので「6」のカウルの件では、同じです、
なんだかんだ言っても最近のバイクはいいですよ、
良く曲がり良く止まるでしょうし、
なんと言っても当分はオイルの心配もないでしょうしね(笑)
いつかオフ会で拝ませてください。

by 錆びオヤジ (2018-04-07 21:37) 

キック1000回

おめでとうございます。
新しいバイクは良いですよね、私はブレーキがXLXと比べて劇的に良く効くのでビックリしましたよ。
いつか見せてくださいね
by キック1000回 (2018-04-08 00:25) 

マニア次長

イヤーおめでとうございます。
てっきりカタナにするのかと思っていました。
やはりOFFの人間なんですね。
是非、これで津輕まで足を伸ばして下さい。
或いは小樽で逢引きしましょうか。
敦賀か舞鶴から乗れば、小樽は近い???
青函フェリーは750ccまで手荷物扱いだからねえ。
私は気軽に行けるし♪
チョイとコンビニまで、とはいかなくなるけど、長距離の余裕は絶大ですよ。
今度はブラックかーるさんで登場でしょうか。
楽しみだなあ。




by マニア次長 (2018-04-08 16:54) 

SerowGOGOGO

車のイモビキーはスペアは¥15.000-しました
ライトはキーをオンにしてもつかないと思います、エンジン始動でセローは点きます
エンストさせたら付きっぱなしですからオフにしないとなりませんがね
by SerowGOGOGO (2018-04-08 18:57) 

かある

錆びオヤジさん
ありがとうございます。
確かに、よく曲がります。
乗りやすいですね。
そのうち、高速性能を試したいと思っています。

by かある (2018-04-08 19:03) 

かある

キック1000回さん
ありがとうございます。
なにせ、ディスクブレーキですから。
今日、慣らし後の走行をしてきたのですが、一回、急ブレーキをかけたら、リアのABSが効いたと思います。
一瞬、ガガガガガて感じ。

by かある (2018-04-08 19:05) 

かある

マニア次長殿
このバイクは、オンロード用です。
未舗装路も走ることができるということです。
アドベンチャーというよりも、アルプスローダーというのがイメージに一番近いのかなあ。
そのうち北にも行きたいと思っていますよ。
by かある (2018-04-08 19:08) 

かある

SerowGOGOGOさん
ショップからはその倍くらいの値段を言われました。
実際、いくらなんだろう?
そのうち確認してみます。
取説は一読したんですが、ライト点灯などの細かい動作は、おいおい確認します。
by かある (2018-04-08 19:11) 

あらい@富山

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
ついに大型ライダーおめとうとうございます!!

Vストローム、カッコイイよね~。
あのクチバシが私も好みです♪
by あらい@富山 (2018-04-10 23:10) 

おめでとうございます。

自作大型キャリアで過積載が目に浮かびますなあ~。
by おめでとうございます。 (2018-04-11 08:06) 

かある

あらいさん
ありがとうございます。
かっこいいって言ってくれて嬉しいです。
なにせ、地味なバイクなので。
それもいいんですけどね(^o^)
by かある (2018-04-11 18:44) 

かある

コメントくれたの、どちらさんでしたっけ?

実は、ドキッ。
このキャリアは樹脂製なんですよね。
そんで、あと10cmくらい長いといいなあって........
まあ、自作するとしても、数年後のことだと思いますよ、多分。

ありがとうございます。

by かある (2018-04-11 18:48) 

やままさ

すみません。久しぶりにコメントしたんで入力場所間違えましたわ。
by やままさ (2018-04-14 07:15) 

かある

おはようございます。
やままささんでしたか(^o^)


by かある (2018-04-14 09:12) 

minoguzzi

毎度です 増車おめでとうございます これなら これからは青森のミーティングに気軽におさそいできますよ 爆
by minoguzzi (2018-04-25 14:01) 

かある

minoguzziさん
ありがとうございます。

青森ですか?
めっちゃ、遠いではないですか、って書くと、あちこちから怒られそうだけど(^_^;)
by かある (2018-04-25 20:20) 

青森のジジイ

「青森ですか?
めっちゃ、遠いではないですか」

ぷんぷん
確かに・・・

敦賀から秋田までフェリーだな。

by 青森のジジイ (2018-05-04 08:42) 

かある

青森のジジイさん
に、怒られた・・・・・・

フェリーもよさそうですね。

by かある (2018-05-06 19:40) 

mori

はじめまして。千葉でV-Strom650XTに乗ってます、moriといいます。
私も半年前に乗り換えましたが、ほんと良い旅バイクですね。(^^)

いろいろVスト情報を参考にさせていただきたく、
今後とも、よろしくお願いします。
by mori (2019-06-11 02:02) 

かある

moriさん
こんにちは〜
V-St仲間ですね(^^)
今後ともよろしくお願いします。

本当に乗りやすいバイクですが、バイク本体とは関係ない個人的な趣味で気に入らないところもあって、しょ〜もない改良をしています。
定着したらブログに書こうかと思ったり思わなかったり(笑)
by かある (2019-06-11 19:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。